2021年に観たNetflix、アマプラの映画・アニメ・ドラマで印象深かったもの
印象は記憶から消えてしまうので記録しようと思った。
Girlboss ガールボス
ネットビジネスのアツさみたいなのを描いた良い作品。「ソーシャルネットワーク」とか好きな人なら好きそうだけれども、周りで見ている人が誰もいなかった。
ショーン・オブ・ザ・デッド
ド定番のゾンビコメディ。
ローマの休日
3回目くらいだけど、時代によって見方が変わるというか、気づかなかったところに気づくようになる良い映画。最後の前方彼氏面が良かった。
2001年宇宙の旅
ベスト・オブ・レトロフューチャー。
魔女の旅々
こういうのでいいんだよ。
ヴェノム
種族の違うバディものって良いよね。
メッセージ
自分はSF好きだなと思った。
TENET テネット
映像と時間の概念すご。
ミッチェル家とマシンの反乱
あんま期待しないで見たら、王道ファミリーアニメ映画として完成された傑作だった。
名探偵ピカチュウ
ポケモンあんまり知らないけど渋い世界観で面白かった。
ザ・ファブル
あんま期待しないで見たら意外と良かった。
EX-ARM エクスアーム
すべてのアニメーションに感謝。
ロボコップ
シンプルな勧善懲悪でスカッとする。のと同時に程よいもやっとさ。
キューブ
何回見ても面白い。
インターンシップ
IT系の映画好き。
デッドプール
周りから「好きそう」とずっと言われ続けていて、やっと見たけど好きなタイプのやつだった。
ソーセージ・パーティー
馬鹿で下品な映画、好き。
PUI PUI モルカー
ぷいぷい。
異世界の門
プロすごい。
Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~
こういうネジが外れた良作をもっと見たい。
きっと、うまくいく
タイトルからして「卒業後は人生が上手くいかずアルコールとマリファナにおぼれた友人と人生を取り戻す物語なんだろうなあ」と思ったら全然違う話だった。けど間違いなく傑作。
NEW GAME! シリーズ
何度か見ているけれどもみんなかわE。
鳥(ヒッチコック)
ゾンビがいなかった頃に集団に襲われる映画ってこんな感じだったんだ!と発見があった。
インビンシブル ~無敵のヒーロー~
日本のひねくれたオタクはこういうの好きでしょ、俺が好きだもの。
タッカーとデイル
コメディホラー好き。