コンテンツとアーキテクチャ
コンテンツがアーキテクチャを規定した例:カラヤンが「新しいメディアを作るなら第九が入るくらいの容量があるといいナァ」って言ったのでCDの容量は74分になった(諸説あります)
アーキテクチャがコンテンツを規定した例:「フルボイスのギャルゲーで自分の名前を読み上げてくれないのは寂しいナァ」とみんなが思ったので、名前を読み上げる必要がないメイド(呼び方:ご主人様)や妹(呼び方:お兄ちゃん)がギャルゲーにたくさん出るようになった(諸説あります)
っていう話をマクドナルドで隣の女子高生がしていました。