暖房無しで酷寒を乗り越える方法
この記事は暖房を使わないことを推奨する内容ではありません。暖房を付けられる人はつけましょう。
方法
上着は適度に厚着をしてしのげますが、足元が寒いと寒いです。なので、足元をなんとかしましょう。
靴
足元の寒さは床と足を隔絶することで実現できます。一般的にはルームシューズがおすすめされますが、それだと靴底が薄いため床の冷たさがあまり軽減できません。
おすすめなのは底の厚いテントシューズや普通の靴です。試着されていないきれいな靴をゲットして家の中で履くと相当寒さが軽減されます。
さらに暖かさを確実にしたい場合には靴下に貼るカイロ(か小さめのカイロ)を利用すると確実です。
フリースブランケット
足の寒さを何とかするのはフリースブランケットが一番良いです。それも普通に太ももにかけるのではなく、ユニクロなどで売っているボタン付きのフリースブランケットを腰で止めてスカートのようにすると見た目は悪いですがかなり保温効果があります。
タイツは薄すぎて気休め程度にしかならない気がします。(一応外出用にタイツも持ってますが…)
その他
断熱材やドアの隙間埋めも有効らしいのですが、今の所それほど困ってないので試していません。